と言う事で続きを。
18:30開始だったので、ちょっと早いかなと思いつつ会場へ着いたのが18時頃でしたが、時間が押してるらしくかなり待たされました。
肝心の客入りですが・・・・・・
メチャクチャ多いやん!
ビックリ(失礼)するのと同時にホッとしましたね。福岡にこんなにファンがいたのかと感動さえ覚えました(実際は福岡の人だけじゃないんだけど)
え~、割と年齢層はかなり高めでした(笑)。如何にもHelloweenファン暦15年以上です!みたいな人もいれば、若いファンもいたりと幅広いファン層って感じ。
で、結構待たされてやっと開場。ここの会場のキャパは800~1000人位なんですが後ろまでビッシリでした。
新作のジャケのバックドロップが掛かってました。ちょっとドキドキしてきたよ。で、19時ちょい過ぎにGamma Rayが登場。お~生カイハンセン!(感動)
見に行くライブがデスいバンドのライブばっかりなんで、お客さんのノリがあまりに静かで軽く拍子抜け。ってか激しくヘドバンとかしないのね?
まぁまぁ、楽しみ方は人それぞれなんで別にイイんですが、ちょっとビックリしましたね。
しかし、彼の人懐っこい笑顔には何か癒されましたね。
Baのダ-クを見た瞬間、髪のピッタリ具合&衣装で一瞬ジョ-イ・ディマイオだと思ったのは内緒です(笑)
Gamma Rayの時はPA横ら辺で見てたんですが、人が多くてあまり見えませんでした。
え~っと、セットリストは判りません(汗)
あ、Heaven Can Waitだけは判りました(爆)
で、20分位のインタ-バルの後、Helloween登場。彼等を知ってから10年以上経つのに今回初めてのライブ(汗)です。
初っ端はHelloweenから。一気に高校生時代の事がフラッシュバックしてきて、懐かしくて涙が出そうでした。いや、出た。
その後もMerch of Time、Dr.Stein、Eagle Fly Free、Keeper of the~とか(コレはメドレ-でした)やってくれて涙ジョバ-でした。Eagle~でのベ-スソロとかマジでカッコ良かったです。
セットリストは割愛、いや、やっぱり判りません(汗)
メンバ-全員、良く動いて、客を煽りまくり&ノセまくりで最高でしたね。
初めて生で見た彼らの印象は
マ-カス・・・・メンバ-皆とよく絡んだり、ふざけあったりと良く動いてましたね。
オチャメな人でした。
サシャ・・・・若くて背が高くてギタ-上手くてイケメンな彼はステ-ジ映えする男でしたね。
ダニ-・・・・長丁場でしたが、終始タイトなプレイ。熱いドラムソロが印象的でした。
アンディ・・・・正にエンタ-ティナ-な男でしたね。マ-カスとの不思議な絡みが面白かったですよ。
ヴァイキ-・・・・なんかオシム前監督に見えたのは気のせいでしょうか?(笑)
一人だけ煙草を燻らせてて、終始マイペ-スって感じでした。
で、2回目のアンコ-ルの時に、カイを筆頭にGamma Rayのメンバ-も参加してFuture World、I Want Outを全員でプレイ。
もう、涙ジョバジョバーでした。
そんなこんなで、終わったのが22時半過ぎだったかな?
一応持ってきてた「Walls of Jericho」のアナログのジャケにサインしてもらおうかとか思ってましたが、翌日の仕事が早いので断念して帰りました。
正直、最初は行こうかどうかと迷ってたんですが、やっぱりライブはレコ-ドと違って「特別な何か」が感じられるものがあってイイです。最高でした♪